仏教行事
高田短期大学では、その建学の精神に基づき年4回の仏教行事を開催しています。
令和6年度の仏教行事
| 5月 | 宗祖降誕会 (しゅうそごうたんえ)  |              私たちが迷いを離れて堂々とした人生を歩む道は念仏の道しかないとお教えくださった真宗の宗祖、親鸞聖人の誕生をお祝いする集いです。  |          
|---|---|---|
| 6月 | 灌仏会 (かんぶつえ)  |              ブッダ(真理に目覚めた人)となり、人間の生きる道をお説きくださった釈尊(しゃくそん、おしゃかさまのこと)に感謝し、尊い誕生をお祝いする集いです。  |          
| 10月 | 追弔会 (ついちょうえ)  |              お亡くなりになった本学の教職員や学生のみなさんのお徳をしのんで手を合わせ、これらの方々をご縁として、今生きさせていただいている私のいのちを見つめさせていただく集いです。 | 
| 12月 | 報恩講 (ほうおんこう)  |              「念仏させてたすけたい」と願いつづけてくださっている阿弥陀仏の教えをお説きくださった親鸞聖人のご恩に感謝しつつ、日頃の自分自身の生き方を聖人の教えに照らし、あらためて問うていく集いです。  |