外国人留学生入試
外国人留学生入試(I期・II期)
2026年度入試日程
外国人留学生入試I期 |
外国人留学生入試Ⅱ期 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | |||||
入学検定料 | なし | |||||
出願期間 |
2025年9月1日(月)~ 9月11日(木) 最終日必着 |
2025年11月4日(火) ~ 11月14日(金) 最終日必着 |
||||
選考方法 | 書類(学業成績証明書等) 日本語筆記試験 日本語面接試験 |
|||||
試験日 | 9月21日(日) | 11月22日(土) | ||||
試験会場 | 高田短期大学 | |||||
合格発表 | 9月26日(金) | 12月2日(火) | ||||
入学手続期間 | 入学金なし。※合格したら必ず入学していただくこととなります(専願) |
募集人員
- キャリア育成学科オフィスワークコース 若干名
- キャリア育成学科介護福祉コース 若干名
出願資格
- 外国国籍を有する者で、外国の学校教育における12年の課程を修了した者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
- 「出入国管理および難民認定法」において大学入学に支障のない在留資格を有する者または大学受験に際して「留学」の在留資格を得られる者。
- 財団法人日本国際教育支援協会が実施する「日本語能力試験」N2相当の日本語能力を有するもの。それ以外の場合、日本語学習時間800時間以上を修了した者(または修了見込みの者)。
個別の入学試験審査
提出書類
- 入学願書(本学所定の用紙)
- 日本の高等学校に相当する本国出身学校の卒業(修了)証明書、または卒業(修了)見込証明書(コピーで可。但し、原本は選考日に持参のこと。)
- 日本の高等学校に相当する本国出身学校の成績証明書(コピー可。但し、原本は選考日に持参のこと。)
- 住民票(コピー不可)※日本在留者の場合
- パスポートのコピー
- 在留カードのコピー ※日本在留者の場合
- 履歴書(本学所定の用紙)
- 日本語を修得していることの分かるいずれかの書類
(1)出身日本語学校の卒業(修了)(見込)証明書および成績証明書(コピー不可)
(2)日本語能力試験のN2に合格したことがわかる証明書 - 推薦書(本学所定の用紙)
- 身元保証書(本学所定の用紙)
- 経費支弁方法計画書(本学所定の用紙)
- 経費支弁能力を立証するもの [本人名義の預金通帳のコピー(名義がわかる部分を6か月以内の出入金記録がわかる部分)]
- 受験票返信用封筒(本人の住所・名前を明記し切手を貼ること)
- 合否通知用封筒(本人の住所・名前を明記し切手を貼ること)
※日本語または英語以外の書類を提出する場合は日本語訳または英語訳のものを添付すること。
※必要に応じて、上記以外の書類の追加提出を求めることがあります。
入学検定料
- 外国人留学生入試については、入学検定料なしで受験できます。
出願方法
- 郵送(書留) または本学窓口で受け付けます。本学窓口での願書の受付時間は、月~金曜日の9:00~17:00までです。(祝祭日を除く)